施工担当者より
本日は大東市へエコキュート交換でお伺いさせていただきました。
少し道が混んでおりましたが予定通りに到着です。
今日の現場は、3人で対応させていただきます。
前もって現地調査をさせて頂いており朝より3人とも気合が入っております。
搬出入経路が狭く本体がギリギリ通るスペースしかありません。また1500mmほど上げないと通れない箇所があるためです。
お客様は「傷がついても構わないのでお願いします」とのお話しでしたが、できる限り傷をつけないよう努力します。
エコキュート本体にしっかりと養生させていただき、お隣様との境界の壁にもカバーをかけさせていただきました。
また、1500mm持ち上げて運ぶのは困難なため簡易足場を作成しました。
この簡易足場がないと、本体だけではなく家の外壁にまで傷をつけてしまいます。
相方と息を合わせながら、簡易足場より壁にぶつけないよう慎重に搬入を始めました。
搬出入完了後、3人で傷をつけてないか細かく外壁とエコキュート本体の確認をさせて頂きます。
無事傷をつけずに搬出入完了です。
ここまでくれば、通常工事に戻ります。
ヒートポンプとエコキュートの配管はいつも通り丁寧に仕上げさせていただき、リモコン交換も完了です。
試運転も問題なく、お客様へ操作説明をさせて頂きました。
お客様より「外壁にも本体にも傷がつくと思ってましたが、傷なく工事をしていただきありがとうございます」と、うれしいお言葉をいただきました。
これからも、お客様に喜んで頂ける工事をさせて頂きます。
フォームまたはLINEでのお問合せをお願いいたします。