宮崎県宮崎市 I様邸
施工日:2021/04/26




キューヘンSM846B-J05から三菱SRT-N465に交換いたしました。
施工情報
施工前 | 施工後 | |
---|---|---|
施行日 | 2021/04/26 | |
商品型番 | キューヘン SM846B-J05 | 三菱 SRT-N465 |
タンク容量 | 460L | 460L |
圧力 | 標準圧 | 標準圧 |
機能 | 角型・給湯専用 タイプ | 角型・給湯専用 タイプ |
お客様からのコメント | ||
設置者コメント | 本日のエコキュート交換工事は宮崎市に、ご訪問前のお電話と立ち会いは、ご主人にご対応いただきました。 施工開始、まず既設の温水器を取り外しにかかりました。 エコキュートではなく電気温水器の場合、交換後に電力会社に提出する写真や申請が必要になりますので、必要な電柱番号、電力メーター、分電盤などな10点ほど撮影いたしました。既設温水器の設置場所の幅がかなり狭かったのでアンカーを取り外すのに苦労しました。アンカーを取り外した後は温水器を運び出します。ギリギリの通路を通り抜けると2回曲がり、10段ほどの階段を降りていきます。何箇所も養生して運び出しました。なんとか運び出しが終わり、今度は搬入です。今回はこの搬出搬入にいつもの3倍ほど苦労しました。エコキュートの交換工事で一番大変なのはこの作業だと思います。 まだ4月ですが宮崎の天気は初夏に見劣りせず、今年一番の汗だくになりました。ご主人もこの入れ替えが大変と思われたようで、頻繁に差し入れをくださいました。とてもありがたかったです。 無事全ての工程が終わり、試運転に入りました。その間、ご主人に頂いたドリンクを飲みながら休憩です。 試運転完了後に操作説明と書類作業を行います。ご主人も「暑い中お疲れさまでした。」とまたドリンクを勧めていただきました。250mlのペットボトル3本を飲み干して、更に帰りに2本づつ頂きました。お気遣いありがとうございました。 今日は約5時間かかりましたが、バッチリ完成しましたし水分も補給出来たので良かったです。 帰りも4時間かかるので相方と交代で安全運転して帰ります。 |