広島県広島市 S様邸
施工日:2021/08/28




長府製作所EHP-373GPXHから三菱SRT-W465に交換いたしました。
施工情報
長府製作所 EHP-373GPXHから、三菱 SRT-W465に交換いたしました。
交換した三菱 SRT-W465は、「フルオート」の機能が特徴の角型・フルオートタイプのエコキュートで、タンク容量は460L、圧力は標準圧となっています。
交換した三菱 SRT-W465は、「フルオート」の機能が特徴の角型・フルオートタイプのエコキュートで、タンク容量は460L、圧力は標準圧となっています。
施工前 | 施工後 | |
---|---|---|
施行日 | 2021/08/28 | |
商品型番 | 長府製作所 EHP-373GPXH | 三菱 SRT-W465 |
タンク容量 | 370L | 460L |
圧力 | 標準圧 | 標準圧 |
機能 | 角型スリム・フルオートタイプ | 角型・フルオートタイプ |
お客様からのコメント | ||
設置者コメント | 本日のエコキュート交換工事は広島市にお伺い、今回のお客様は長府製作所 角型スリムフルオート【EHP-373GPXH】から三菱 角型フルオート【SRT-W465】へ交換いたしました。9時に到着し、立ち会いには奥様にご協力いただきました。工事時間は3時間半でした。 最初に既設のエコキュート周囲と搬入経路をチェックします。搬入経路はエコキュートの幅とほぼ同じでかなり搬出や搬入に苦労しそうでしたのでしっかりと養生します。設置スペースは確保できましたが、既設のエコキュートの足金具の撤去に15分ほどかかり苦労しました。慎重に既設のエコキュートを運び出し、コンクリート架台を掃除して新しいアンカーボルト(足金具)を設置します。あとは新規エコキュートを設置し、ヒートポンプを連結して完成です。最後の試運転では水漏れがないか奥様と一緒に確認しました。屋内にてリモコンの操作方法のご説明を行い、各蛇口のチェックをして完工です。 本日は天気もよく、作業も捗ったので12時半頃には完成しました。「17時頃からお風呂も入れますよ。」とお伝えすると「え、そんなにはやく?ありがとうございます。」と奥様からお礼のお言葉を頂きました。 |