熊本県菊池郡 T様邸
施工日:2021/05/07




三菱SRT-4668WFU-BLから三菱SRT-W465に交換いたしました。
施工情報
三菱 SRT-4668WFU-BLから、三菱 SRT-W465に交換いたしました。
交換した三菱 SRT-W465は、「フルオート」の機能が特徴の角型・フルオートタイプのエコキュートで、タンク容量は460L、圧力は標準圧となっています。
交換した三菱 SRT-W465は、「フルオート」の機能が特徴の角型・フルオートタイプのエコキュートで、タンク容量は460L、圧力は標準圧となっています。
施工前 | 施工後 | |
---|---|---|
施行日 | 2021/05/07 | |
商品型番 | 三菱 SRT-4668WFU-BL | 三菱 SRT-W465 |
タンク容量 | 460L | 460L |
圧力 | 高圧 | 標準圧 |
機能 | 角型・フルオートタイプ 電気温水器 | 角型・フルオートタイプ |
お客様からのコメント | ||
設置者コメント | 本日のエコキュート交換工事は熊本県菊池郡にお伺いしました。道中、高速道路での事故渋滞があり20分ほど遅延しましたが9時前には無事到着できました。今後も普段から余裕をもった行動を大事にしようと思いました。 ご訪問すると奥様に対応して頂きました。明るくきさくな方でした。「どっからきなすったと?」「遠くからありがとねー」とお気遣いくださりました。また、駐車場の車を移動して作業スペースの確保をしてくださいました。 既設の温水器が電気温水器であった為、電力会社申請用に写真の確保とブレーカーの取り付けも行います。 既設の温水器を無事に取り外し駐車場に運び出したあと、入れ替わりでエコキュートを搬入しました。 配管のつなぎ作業にとりかかりましたが、今回の配管は鋼管といって通常の銅や樹脂製よりも非常に硬く、作業が難航しました。少し苦労しましたがスキルアップの良い経験を出来たと思います。 作業もほぼ終わり試運転を行います。水漏れなどがないか奥様にも立ち会って頂きました。 無事試運転も終わりましたので注意事項や使用方法などを丁寧にご説明します。 「お風呂はいつからはいれますの?」とご質問をされたので「17時頃には入れますよ」とお伝えしました。 「え、そうなの?はやいね~」と喜んでおられました。 今日もお客様に満足して頂けたようで何よりでした。ありがとうございました。 |