三菱 SRT-W375の特徴
お天気リンク AI/EZや
フルオートW追いだきを搭載した
スタンダード角型タイプ
Aシリーズ-Assort series-
セット内容
システム形名:SRT-W375
・貯湯ユニット / SRT-WT375
・ヒートポンプユニット / SRT-SU455-AW
・インターホンリモコン/ RMCB-D5SE
・脚部カバー / GT-L460A
・交換廃棄費用込み
・工事費込み
お天気リンクEZ
「お天気リンクEZ」は、太陽光発電システムの連携を、シンプルな機器構成にすることでお手軽に連携できる新機能です。
従来の制御方法では、電気代の安い深夜電力を利用する等をして、夜間の内にわき上げを行っていました。
天気予報と太陽光発電を活用したお天気リンクEZは、天気予報の情報を取得し、翌日の天気予報が晴れの予報ならば夜間のわき上げを減らし、日中に太陽光発電の余剰電力を併用してわき上げをおこないます。逆に雨の予報ならば今晩中にわき上げを行います。
お天気リンクAI
お天気リンクAIで太陽光発電と連携し、電力をかしこく活用します。
さまざまな家電製品をネットワークでつないでコントロールする三菱HEMSを活かし、太陽光発電システムとエコキュートのよりかしこい連携を可能にした機能です。天気予報と、過去の太陽光発電実績をもとに、翌日分のお湯の沸き上げに太陽光発電電力を使うかどうか自動で判断します。創った電気は出来るだけ使う「余剰活用モード」、創った電気は出来るだけ売る「売電優先モード」があり、日中も余剰電力でわき上げをしたり、自家消費電力が発電量を上回ったときはわき上げを止める等、沸き上げのタイミングを変えることで太陽光発電電力を上手に活用します。
お天気リンクAIの設定は三菱HEMSの専用アプリを入れたスマートフォン/タブレットで行います。余剰活用モードの中でお天気リンクAIは【標準】【最大】の2パターンから選ぶことができ、「最大」設定時には「標準」よりも夜間のわき上げ量を抑制し、昼間のわき上げ量を増やして余剰電力の自家消費量を増やします。
お天気リンクシステムイメージ
三菱HEMSが太陽光発電量と家庭内の電力使用量や機器の稼働状況などを詳しく計測・蓄積するため、太陽光発電システムとの連携をより細かく制御します。
お天気リンクAIによる太陽光発電システムとの連携は、三菱HEMS、関連機器および別売部品(「GT-HEM4」または「GT-HEM3-M(SRT-W304DM専用機種)」)のご購入・専門業者による工事、インターネット接続・専用アプリおよびお客さまによる設定が必要です。
接続可能な太陽光発電システムメーカーに制約はありません。
フルオートダブル追いだき
ワンタッチで自動湯はり・自動ストップ・自動保温・自動たし湯を行うふろ自動で人気のフルオートに、「マイルド」&「急速」の追いだき機能をプラスしたフルオートダブル追いだき。もういたれりつくせりの便利さです。
仕様表(JIS C 9220:2018に基づく表示)
システム | 形名 | SRT-W375(-BS) | |
定格電圧(周波数) | 単相200V(50-60Hz共用) | ||
最大電波 | 16A | ||
沸上げ温度範囲 | 約65℃~約90℃ | ||
冬期高温沸上げ温度 | 90℃ | ||
着霜期高温沸上げ温度 | 90℃ | ||
年間給湯保温効率(JIS)*8 | ふろ熱回収あり*9 | - | |
ろ熱回収無し | 3.3 | ||
年間給湯効率(JIS)*8 | - | ||
給水器具認証書番号 | W009-20020-100 | ||
給水器具認証型番 | SRT-W375 | ||
ヒートポンプユニット | 形名 | SRT-SU455-AW(*13) | |
種類 | 屋外専用 | ||
設置可能最低外気温度 | マイナス10℃ | ||
寸法(高さ×幅×奥行き)*配管カバー寸法 | 638×800(+65*)×285(+16)mm | ||
質量 | 38kg | ||
中間期標準加熱能力/消費電力*2*3 | 4.5kW/1.05kW | ||
中間期標準運転電流*3 | 5.7A | ||
中間期標準最大加熱能力/消費電力*2*3*5 | - | ||
冬期高温加熱能力/消費電力*1*2*4 | 4.5kW/1.50kW | ||
冬期高温最大加熱能力/消費電力*1*2*4*5 | - | ||
運転音(音響パワーレベル)(中間期*3/冬期*4)*7 | 51dB/56dB | ||
冷媒名/封入料 | CO2(R744)/0.64kg | ||
設計圧力 | 高圧:14.0MPa/低圧8.5MPa | ||
貯湯ユニット | 形名 | SRT-WT375(-BS) | |
タンク容量 | 370L | ||
種類 | 屋外形 | ||
設置可能最低外気温度 | マイナス10℃ | ||
寸法(高さ×幅×奥行き) | 1820×630×760mm | ||
└ アスペクト比*12 | 2.9 | ||
質量(満水時) | 60kg(430kg) | ||
通常使用圧力(減圧弁圧力)/ 水側最高使用圧力(逃し弁圧力) |
180kPa/197kPa | ||
風呂保温時消費電力(うち制御用消費電力) | 0.115kW(0.005kW) | ||
凍結防止ヒータ消費電力 | 0.036kW |
仕様表 別表(JIS C 9220:2011に基づく表示) 省エネルギー法に基づく区分名及び年間給湯保温効率/年間給湯効率と運転音(音圧レベル)
システム形名 | SRT-W375(-BS) |
年間給湯保温効率(JIS)*10 | 3.3 |
└ 区分名 | 17 |
年間給湯効率(JIS)*10 | - |
└ 区分名 | - |
運転音(音圧レベル) ヒートポンプユニット(中間期*3/冬期*4)*11 |
38dB/43dB |
*2 沸上げ終了直前では、加熱能力が低下することがあります。
*3 作動条件:外気温(乾球温度/湿球温度)16℃/12℃、水温17℃、沸上げ温度65℃
*4 作動条件:外気温(乾球温度/湿球温度)7℃/6℃、水温9℃、沸上げ温度90℃
*5 最大加熱能力とは、実測値ではなく機器の制御上目標とする能力値です。
加熱能力は、沸上げ設定「おまかせ」において、370L機種の場合は4.1~4.5kWの範囲、460L機種の場合は5.1~6.0kWの範囲で運転します。
加熱能力は運転時の外気温、貯湯量などによって決定されます。
*6 作動条件:外気温(乾球温度/湿球温度)-7℃/-8℃、水温5℃、沸上げ温度90℃
*7 運転音は、反響の少ない無響室で測定した数値です。実際に据付けた状態で測定すると、周囲の騒音や反響を受け表示数値より大きくなるのが普通です。
■騒音等防止を考えた据付けに関して
『騒音等防止を考えた 家庭用ヒートポンプ給湯機の据え付けガイドブック』を下記URLよりダウンロードできますので参照してください。
一般社団法人 日本冷凍空調工業会のホームページ http://www.jraia.or.jp/product/heatpump/t_guide.html
■2018年のJIS改正で運転音の測定方法が変わりました。
従来の「音圧レベル(騒音レベル)」はJISで定めたある1点で測定したものでしたが、今回採用された「音響パワーレベル」は周囲に発するすべての音響エネルギーを評価したものです。国際的な評価方法の統一を図るため、表示を開始しました。製品の運転音が大きくなったわけではありません。
詳しくは、一般社団法人 日本冷凍空調工業会のホームページをご覧ください。http://www.jraia.or.jp
*8 追いだきフルオート機種は年間給湯保温効率(JIS)、エコオート・給湯専用機種は年間給湯効率(JIS)となります。
年間給湯保温効率(JIS)及び年間給湯効率(JIS)は、JIS C 9220に基づき、ヒートポンプ給湯機を運転したときの単位消費電力量あたりの給湯熱量及び保温熱量を表したものです。ふろ保温機能のあるものは年間給湯保温効率(JIS)とし、ふろ保温機能のないものは年間給湯効率(JIS)とし、以下の式で求められます。地域や運転モードの設定、ご使用状況等により異なります。
年間給湯保温効率(JIS)=1年間で使用する給湯とふろ保温に係る熱量÷1年間に必要な消費電力量
年間給湯効率(JIS)=1年間で使用する給湯に係る熱量÷1年間に必要な消費電力量
算出条件:沸上げモード「おまかせ」での着霜期給湯モード性能試験時の沸上げ温度65℃、冬期給湯モード性能試験時の沸上げ温度65℃
ただし、SRT-S375UZの場合は、沸上げモード「おまかせ」での着霜期給湯モード性能試験時の沸上げ温度70℃、冬期給湯モード性能試験時の沸上げ温度70℃
*9 年間給湯保温効率(JIS)は、JIS C 9220に基づき、風呂熱回収機能(ホットりたーん)を用いて測定した値です。
*10 本表の年間給湯保温効率(JIS)及び年間給湯効率(JIS)は、JIS C 9220:2011に基づき表したものです。
*11 運転音は、反響の少ない無響室で測定した数値です。実際に据付けた状態で測定すると、周囲の騒音の反響を受け、表示数値より大きくなります。
*12 貯湯ユニットの幅または奥行きの小さい方に対する高さの比です。
*13 SRT-W375-BS(耐塩害仕様)のヒートポンプユニット形名は、SRT-SU455-A-BSです。
*14 SRT-W465-BS(耐塩害仕様)のヒートポンプユニット形名は、SRT-SU605-A-BSです。
330,000
当社の価格は工事費コミコミ!
要納期確認 | ||
商品型番 | SRT-W375 | |
---|---|---|
税込金額 | 330,000円 ※一般戸建ての場合の価格です | |
全てコミコミ | 買換え限定価格/交換廃棄費用・工事費 | |
タンク容量 | 標準タンク 370L | |
標準装備 | リモコン・脚部カバー込 | |
機能 | フルオート |