
滋賀県高島市でパナソニック「HE-NS46KQS」を設置~雪の中でEQを即日交換~<エコキュート交換工事例>
エコキュート交換工事の様子や、それにまつわるトラブル事例を紹介するこのコーナー。今回紹介するのは、滋賀県高島市にお住まいのH様邸で行った交換工事の様子。突然お湯が出なくなってしまったエコキュートを交換するため、当日すぐに駆けつけて雪のふる中エコキュートの交換を行いました。
【交換前設置EQ】
メーカー:ナショナル
システム型式:HE-K46AQS
貯湯ユニット型式:HE-K46AQ
ヒートポンプユニット型式:CWQPK60GE
リモコン型式:HE-RQVAW
製品タイプ:角型 > フルオート > 標準圧 > 460
【交換後EQ】
メーカー:パナソニック
システム型式:HE-NS46KQS
貯湯ユニット型式:HE-NS46KQ
ヒートポンプユニット型式:HE-PNS60K
リモコン型式:HE-TQWKW
製品タイプ:角型 > フルオート > 標準圧 > 460
突然故障のEQを即日交換!

今回交換工事に訪れたのは、滋賀県高島市。滋賀県の北西部に位置する同エリアは、日本海側の気候が特徴で豪雪地帯にも指定されています。

交換工事の当日も激しく雪が降っていました。突然お湯が出なくなりとても困っているというご連絡があったため、なんとか当日中にお湯を使えるようにしたいとすぐに工事の準備を行い雪道を走ってお客様の元へ駆け付けました。

H様のご自宅は立派な門構えの大きな一軒家。敷地内の通路も広いので、搬入経路は問題なく確保できます。

エコキュートが設置されているのは納屋の入口付近です。

既設のエコキュートは、ナショナルの「HE-K46AQS」。2007 年に発売された角形フルオートタイプのエコキュートです。「H90」のエラーコードが表示されお湯が出なくなってしまったとのことで、すぐに交換対応させて頂きました。
パナソニック「HE-NS46KQS」を設置

タンクの水抜き等をして、既設のエコキュートを撤去します。基礎や配管に問題がないか確認して、新たに設置するエコキュートの脚位置に合わせてアンカーボルトを打ち込みます。

新しいエコキュートを搬入。タンクとヒートポンプのそれぞれに配管や配線を繋ぎ合わせます。

漏電を対策するためにアース工事を行い、最後に試運転をして問題なく稼働することが確認できたら施行完了です。

新たに設置したのは、パナソニックの「HE-NS46KQS」。人の出入りを検知して効率的に保温を行う「AIエコナビ」など便利な機能が多数搭載された人気機種です。ご検討の際は、下記の寸法を参考にぜひお気軽にお問い合わせください。
2170mm × 幅600mm × 奥行き680mm