
大阪府八尾市「メガシティタワーズ」~マンションベランダにパナソニック「HE-S37LQS」を設置~【エコキュート交換工事例】
エコキュート交換工事の様子や、それにまつわるトラブル事例を紹介するこのコーナー。今回紹介するのは、大阪府八尾市にある「メガシティタワーズ」にお住まいのH様邸で行った交換工事の様子。マンションのベランダに設置されたエコキュートを交換した例です。
【交換前設置EQ】
メーカー:三菱
システム型式:SRT-HP30WD4
貯湯ユニット型式:SRT-HPT30WD4
ヒートポンプユニット型式:SRT-HPU45A4
リモコン型式:RMC-KD3/RMC-BD3
製品タイプ:角型 > フルオート > 標準圧 > 300
【交換後EQ】
メーカー:パナソニック
システム型式:HE-S37LQS
貯湯ユニット型式:HE-S37LQ
ヒートポンプユニット型式:HE-PS45L
リモコン型式:HE-TQWLW
製品タイプ:角型 > フルオート > 標準圧 > 370
ベランダ設置のエコキュートを交換

今回交換工事に訪れたのは、大阪府八尾市。大阪府の中河内地域に位置する市で、大阪湾や生駒山地に囲まれた地形的条件により温暖な気候が特徴のエリアです。交換工事のご依頼を頂いたH様のご自宅は、JR大和路線「久宝寺」駅徒歩1分の場所にあるツインタワーマンション「メガシティタワーズ」の一室。当社で過去に同じマンションの施工実績があったため、比較的スムーズに現場確認を行うことができました。

エコキュートが設置されているのはベランダです。玄関から宅内を通って、タンクの搬出入を行います。

既設のエコキュートは、三菱の「SRT-HP30WD4」。2009年に発売された角型フルオートタイプのエコキュートです。「E22」のエラーコードが表示されて故障、エコキュートの交換寿命ということもありすぐに新しいものに交換することになりました。
パナソニック「HE-S37LQS」を設置

まずは既設のタンクを水抜き等の処理を行い撤去します。基礎や配管に問題がないかどうか確認し、アンカーボルトを打ち込みます。

新しいエコキュートを運び入れ、タンクとヒートポンプのそれぞれに配管や配線を繋ぎ合わせます。

最後に漏電対策のためのアース工事と室内のリモコン工事を行って施工完了です。

新たに設置したのは、パナソニックの「HE-S37LQS」。給湯省エネ事業の補助金対象商品です。ご検討の際は、下記の寸法を参考にぜひお気軽にお問い合わせください。
1810mm × 幅600mm × 奥行き680mm