
【2023年最新】日立のエコキュートにWシリーズ全22機種が登場 補助金対象も拡充
2023年4月10日、日立がエコキュートの2023年度製品全22機種を「Wシリーズ」として発売しました。22機種のうち16機種が、補助金の対象となる省エネ基準達成製品です。
2023年モデルの「Wシリーズ」を発売
日立2023年モデルの「Wシリーズ」は、全部で8種22タイプ。
【水道直圧給湯方式】
・高効率タイプ
BHP-FV37WD/BHP-FV46WD
・標準タイプ
BHP-F37WD /BHP-F46WD/BHP-F37WDK /BHP-F46WDK
・高硬度水道水・井戸水対応
BHP-FW37WD /BHP-FW46WD/BHP-FW37WDK /BHP-FW46WDK
【減圧弁方式】
(フルオート標準タンク)
・高機能タイプ
BHP-FR37WU/BHP-FR46WU
・FGタイプ
BHP-FG37WU/BHP-FG46WU
・標準タイプ
BHP-F37WU/BHP-F46WU4/BHP-F37WUK
(フルオート薄型タンク)
BHP-FS37WH /BHP-FS46WH
(給湯専用)
BHP-ZA37WU/BHP-ZA46WU
普及機種の減圧弁方式から上位機種の水道直圧給湯方式まで広い製品がラインナップされていますが、注目すべきは全22 機種中16 機種が「⾼効率給湯器導⼊促進による家庭部⾨の省エネルギー推進事業費補助金」の対象となる省エネ基準達成製品ということ。日立は高断熱「ウレタンク」の採用やヒートポンプユニットの性能向上によって、年間給湯保温効率をアップさせ補助金対象商品を拡充しています。
便利な新機能も!
また新製品には、便利な新機能が追加されています。リモコンのメニュー画面から手動で設定できる「入浴タイマー」は、設定時間が経過すると効果音が通知される機能。あらかじめ時間を決めて入浴したい時などに便利です。
さらにスマートフォンから給湯の操作や確認ができる専用アプリでは、離れて暮らす家族のみまもりに便利な「みまもり機能」にプッシュ通知が追加されました。通知する時刻を設定しておくだけで、毎日お湯の使用有無が簡単に確認できるので安心です。
設置をご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください。