【エコキュート交換工事施工例】石川県羽咋郡志賀町~震災で転倒したタンクを交換&ダイキン「EQN46XFV」を設置~

エコキュート交換工事の様子や、それにまつわるトラブル事例を紹介するこのコーナー。今回紹介するのは、石川県羽咋郡志賀町にお住まいのI様邸で行った交換工事の様子。能登半島震災で転倒してしまったエコキュートを新しいものに交換しました。

<交換工事概要>

【交換前設置EQ】

メーカー:ダイキン

システム型式:EQN46LFV

貯湯ユニット型式:TUN46LFV

ヒートポンプユニット型式:RQWN60LV

リモコン型式:BRC981C1

製品タイプ:角型 > フルオート > 標準圧 > 460


【交換後EQ】

メーカー:ダイキン

システム型式:EQN46XFV

貯湯ユニット型式:TUN46XFV

ヒートポンプユニット型式:RQW60XV

リモコン型式:BRC083F1

製品タイプ:角型 > フルオート > 標準圧 > 460

目次

震災で転倒したタンクを交換

今回交換工事に訪れたのは、石川県羽咋郡志賀町。能登半島のほぼ中央に位置する町で、県内唯一の原発「北陸電力志賀原子力発電所」立地地域です。今年1月に発生した能登半島震災では大きな被害を受けたエリアとしても知られます。交換工事のご依頼を頂いたI様のご自宅は、街はずれにある大きな一軒家。

地震の影響でタンクが倒れてしまったそうです。お客様自身でタンクを起こして、鉄パイプで支えて使用されていました。このままの状態でエコキュートの使用を続けるのは危険なので、すぐに交換対応させて頂きます。

タンクをどかして確認してみると、前脚のアンカーボルトが抜けて転倒したことがわかりました。

施工に使用されていたアンカーボルトは施工基準を満たさない細いものです。また、最後まできちんと打たれていなかったため開いていないのがわかります。たとえ施工基準を満たすアンカーが使用されていたとしても今回の震災ではタンクが転倒していたかもしれませんが、このアンカーが転倒の一因であったことは間違いありません。タンクの脚を固定するアンカーボルトは必ず施工基準を満たすものを使用することが大切です。当社では必ず基準を満たす施工を行っておりますのでこのようなことはあり得ません。安心してお任せください。

既設のエコキュートは、ダイキンの「EQN46LFV」。2010年に発売された角型フルオートタイプのエコキュートです。エコキュートの寿命を考慮すれば、買い替えの時期としても最適と言えそうです。

ダイキン「EQN46XFV」を設置

 

まずは基礎や配管を整え、タンク脚を固定するアンカーボルトを打ち込みます。再び転倒することがないようしっかりと固定します

タンクとヒートポンプが設置できたら、それぞれに配管や配線を繋ぎ合わせます。

アース工事を行い漏電対策ができたら、試運転をして問題なく稼働するかどうか確認します。

新たに設置したのは、ダイキンの「EQN46XFV」こどもエコすまい支援事業の補助金対象製品です。ご検討の際は、下記の寸法を参考にぜひお気軽にお問い合わせください。

【製品寸法】

2175mm × 幅630mm × 奥行き730mm

関連記事