
【エコキュート交換工事例】群馬県前橋市青葉町~ダイキン「EQN46WFV」を設置&ウルトラファインバブルアダプターも同時取付け~
エコキュート交換工事の様子や、それにまつわるトラブル事例を紹介するこのコーナー。今回紹介するのは、群馬県前橋市青葉町にお住まいのS様邸で行った交換工事です。エコキュートの交換と同時に循環アダプターも交換して、ウルトラファインバブル機能が使えるように施工させて頂きました。
【交換前設置EQ】
メーカー:ナショナル
システム型式:HE-37K3XWS
貯湯ユニット型式:HE-37K3X
ヒートポンプユニット型式:HE-UK45W
リモコン型式:HE-RXF‐7W
製品タイプ:角型 > フルオート >標準圧 >370
【交換後EQ】
メーカー:ダイキン
システム型式:EQN46WFV
貯湯ユニット型式:TUN46WFV
ヒートポンプユニット型式:RQW60WV
リモコン型式:BRC083D1(標準圧用)
製品タイプ:角型 > フルオート >標準圧 >460
ダイキン「EQN46WFV」を設置

今回工事のご依頼を頂いたのは、群馬県前橋市青葉町にお住まいのS様。目の前の道路沿いにカーポートを備えた大きな一軒家です。

エコキュートは、カーポートを奥に進んだご自宅裏側に設置されていました。

既設のエコキュートはナショナルの「HE-37K3XWS」。2006年に発売されたものなので、15年近く活躍してくれたもののようです。エコキュートの寿命が10年程度ということを考慮すれば、買い替えのタイミングとしてはベストだと思います。

既設のタンクを撤去したら基礎や配管を確認し、アンカーボルトを打ち込みます。

新しい貯湯タンクとヒートポンプを運び入れ、それぞれに配管を繋ぎ合わせます。

最後に漏電対策としてアース線を取付ける工事を行います。

新たに設置したのは、ダイキンの「EQN46WFV」。2022年の新モデルで、無線LAN対応のリモコンで外出先やリビングからお湯張りや追い焚きができるのが魅力です。また、優れた温浴効果が期待できる「ウルトラファインバブル入浴」対応機種です。
ご検討の際は、下記の寸法を参考にぜひお気軽にお問い合わせください。
2175mm × 幅630mm × 奥行き730mm
ウルトラファインバブルアダプターを設置

人気のウルトラファインバブル入浴対応機種ということで、今回は循環アダプターも同時に交換させて頂きました。

既設のアダプターを取り外し、吸気チューブ付きのウルトラファインバブルアダプターを設置します。この吸気ユニットから取り入れた空気が0.001ミリ未満の微細な泡となり全身を包み込んでくれることで、カラダの芯までポカポカに温まることができるのです。

吸気チューブが浴室内取付タイプなので、比較的簡単に取付け可能です。対応機種のエコキュートを設置される際は、ぜひ併せてご検討ください。