
神奈川県川崎市宮前区「アークプラザ宮前平」でパナソニック「HE-NS37KQS」を設置~嵩上げ設置&排水処理の対応~<エコキュート交換工事例>
エコキュートの交換工事や、弊社の施工事例を紹介するこのコーナー。今回は、神奈川県川崎市宮前区にある「アークプラザ宮前平」で行った交換工事の様子を紹介します。マンションでベランダ設置の施工例です。
【交換前設置EQ】
メーカー:パナソニック
システム型式:HE-30C3QVPS
貯湯ユニット型式:HE-30C3QP
ヒートポンプユニット型式:HE-UC45VP
リモコン型式:HE-RQF7WP
製品タイプ:角型 > フルオート > 標準圧> 300
【交換後EQ】
メーカー:パナソニック
システム型式:HE-NS37KQS
貯湯ユニット型式:HE-NS37KQ
ヒートポンプユニット型式:HE-PNS45K
リモコン型式:HE-TQWKW
製品タイプ:角型 > フルオート > 標準圧> 370
エコキュート交換で嵩上げ設置


今回交換することになったエコキュートは、パナソニックの「HE-30C3QVPS」。2008年に発売されたコンパクトフルオートタイプのエコキュートです。10年以上お使いになったエコキュートということで、今回新しいものに交換させて頂くことになりました。

既設のエコキュートをどかしたところ。縦に連なる配管と排水を考慮して、エコキュート本体の嵩上げを行うことになりました。

嵩上げキットを使用してタンクと地面の間に隙間をあけています。
排水処理に一工夫!

茶色の塩ビ管が排水管で、写真中央の穴が排水口です。嵩上げキットを合わせてみたところ、既設の排水管では右脚だけ半分程はみ出てしまうことが判明。


そこで、用意した部材で排水管を短くしてタンクの中に納めることに。


マンションなどのベランダにエコキュートを設置する場合は、戸建てで屋外に設置する場合と異なり、定められた排水口に確実に排水する必要があります。そのため、このような嵩上げや排水処理を行いながら対応するケースもあります。

こうして無事に交換工事が完了! 新しく設置されたエコキュートは、パナソニックの「HE-NS37KQS」。お風呂のお湯を抜くたびに配管を自動洗浄してくれる「自動配管洗浄」や、人の出入りを感知して効率的な保温を行う「エコナビ」対応の人気機種です。
ご検討の際は、下記の寸法を参考にぜひお気軽にお問い合わせください。
貯湯タンク:高さ 1810mm × 幅 600mm × 奥行き 680mm